こんにちは!『お灸ガール』ちぐさと申します。鍼灸師という仕事をしています。
お灸ガールとLINEお友だちになってカンタンにツボがわかる動画をGETしませんか。
カラダケアに役立つ情報を「たまーに」配信します。
まずは、わかりやすいツボ動画を無料でGET!
意外とツボってカンタンに取れる♪
お灸ガールのわかりやすいツボの取り方動画で解決!
頭のなかで考えるより、お灸セルフケアがリアルに感じられる♪
私自身、鍼灸治療に出逢う前は、ケガや不調に悩んできました。それでも働かないといけない。そのツラさを少しでも和らげたい。同じ働く女性として鍼灸師として、ぜひお灸セルフケア習慣を日常に取り入れてほしいです。
しつこい営業はありません。たまーにカラダケアに役立つ情報を配信しています(笑)ミュート設定にして時間がある時に読んでもらえてら嬉しすぎて泣きます。
かっこいいことは言えないけれど、じぶんのカラダにふれるって大事。「冷えているところありますか。」そう患者さんに聞いてもピンとこないご様子。痛みが出ても薬でごまかす、毎日。忙しくてじぶんのカラダを気にかけることができない。それが私たちの日常です。
お灸セルフケア時間では実際にじぶんのカラダにふれてもらい手や足、お腹、腰の冷え、むくみや見落としていた小さなケガ、ひふのザラつき、いつのまにかできた打撲のあと、すっかり忘れていた古傷を確認する時間です。大事なことは、その冷えやケガはどこからきているものなのか、そしてカラダにどんな症状として出るか。あなたは今日、何度じぶんのカラダにふれましたか。