立ちっぱなし、生理前、なんだか足がパンパン、むくみで困っている…そう話される患者さんは多いです。そこでおすすめしたいのが「お灸」です。アラサー鍼灸師がおすすめする極上のセルフケア方法を伝授。へっ??お灸でむくみが解消されるの?と思っている方、必見です。いつもがんばるあなただけにおすすめしたい、こだわりの2つのツボのご紹介です。
大都(だいと)
大都は足の親指の内側の側面に取ります。写真の青い線の方向からかるく指でなでると、凹みを感じます。そこが大都です。
太白(たいはく)
太白は大都のすぐ近くです。同じく足の親指の内側の側面に取ります。太白は大都のあいだには骨の出っ張りがあります。写真のオレンジ色矢印方向から軽く指でなでると骨に当たります。その当たったところが太白です。
まとめ
いかかですか?この大都・太白の2つにツボにアプローチすることによって、足のむくみの改善されます。ぜひ、むくみ改善をめざし定期的にお灸をしてください。個人差はありますが、お灸をしたからといってすぐに変化を感じられるわけではありません。定期なお灸を通して自分の身体に触れ、お手あてをし変化を確認する作業がセルフケアです。
コメント